2018-12-10
ささいなことでも「これ聞いてみようかな?」と気軽に相談できる
三重県
株式会社クリーンハート様
処理施設数:1箇所
従業員数:4名
取引企業数:約30社
採用サービス:環境ナレッジ・デスク
環境ナレッジ・デスクとは?
●お客様の廃棄物管理に関するご相談と、それに対するイーテラスからの回答のやり取りを、専用管理ページ上にて行います。
●インターネットを利用するため、本社・各工場・各部門等の担当者がログインできるシステムです。
●専用ページはID/パスワードにより閲覧と投稿が制限されているため、外部からの閲覧等の心配はありません。
なかなか相談をする相手がいない
同業にも相談していたが、あまりに一方的に質問ばかりすると足元をみられてしまうので頻繁に相談しずらかったです。
産廃の”実務”を知っているのが決め手
産廃の実務を知っていると思ったのでサービスを採用しました。
ささいなことでも「これ聞いてみようかな」と気軽に相談できる
ささいなことでも気になったら「これ聞いてみようかな」と気軽に相談ができます。メールとは違って聞きたいことをそのまま打つだけなので楽ですね。

根拠となる行政からの回答や法律も添付してくれるのがありがたい。回答者は講師としての実績も豊富で信用できる
(根拠となる行政からの回答や法律等)添付してくれるのがありがたいです。
うちの回答の担当者は、研修の講師もしてくれているので実績も豊富で信用できます。
見返すことができるし、事務員さんにも共有できる
社員それぞれにアカウントがあるので、一度誰かが相談した内容は全員で見ることができます。事務員さんとも共有しています。
環境ナレッジ・デスクの相談と回答の例
▼弊社コンサルタントがナレッジ・デスク上で質問に答えている画面
実際にご利用いただいたお客様からのご相談
今後とも大平社長の思いを実現するためにサポートさせていただければ幸いです。
事例掲載にご協力いただきまして、誠にありがとうございました。