SEMINAR
セミナー
産業廃棄物処理会社様へヒアリング・現場確認・課題の抽出を行い、
最適なサービスをご提案いたします。
【55分で完結!】なぜ産廃業界でRPAが浸透しないのか?課題と解決策
こんなお悩みや課題をお持ちの方にお勧め
・RPAの導入を検討したが、とにかくややこしそうで挫折した
・RPAは思った以上に費用が高くて、費用対効果が合わなかった
・基幹システムの入力や事務作業に追われて、社員も自分も毎日忙しい!
・特定の社員しかできない業務があり、急な休みや退職で毎回バタバタする
・属人的な業務を変えたいが、なかなか改善が進まない
このセミナーが叶える5つのこと
・RPAでは実現できなかった「自動化」の方法を知ることができる
・短時間で産廃業界に特化したDXの推進ポイントが分かる
・人手不足、採用難の中、自社が着手するべき業務範囲を把握することができる
・自動化による業務効率化の効果を、データや他社事例から知ることができる
・手間もコストもかけずに、属人的な業務を自動化可能であることを知れる
「産廃業界でRPAがなぜ浸透しないのか? 」
【RPA】導入時の課題とその解決策を、実例を交えてわかりやすくご紹介
産廃業界では、業務の多くが複雑でアナログな手続きに依存しており、RPA導入が難航するケースが多々あります。
本セミナーでは、こうした業界特有の業務プロセスに対するDX推進の具体的な手法を解説します。
さらに、AI-OCRや業務の自動化に成功した事例もご紹介します。
基幹システムへの自動入力や紙マニフェスト処理の効率化など、実際に効果を発揮する解決策をお伝えします。
セミナープログラム
14:00 ~ 14:10
産廃業界のDX推進の課題
・RPAの基本概要と産廃業界への期待される効果
・RPAが浸透しない理由
・産廃業界における業務の特徴と課題
14:10 ~ 14:25
産廃業界特有の複雑な書類処理
・業務プロセスの多様性と手続きの煩雑さ
・業界特有のデジタル化の遅れとその影響
・AI-OCRを活用した、文字のデータベース化
14:25 ~ 14:55
業務自動化の方法と事例紹介
・廃棄物管理システムへの自動入力、連携事例
・マニフェスト処理業務の自動化事例
・繰り返しの多い手続きや報告業務の自動化の可能性
※セミナー内容は一部変更する場合がございます。
※グループワークやディスカッションはございません。お話を聞いていただくのみの講義形式となります。
※同業の方のお申し込みや参加はお断りしております。
セミナー概要
開催日 | 2024年9月26日(木)14:00~14:55(13:30~入室可能) |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoomウェビナーを使用します。) |
参加費 | 無料 |
備考 | ・本セミナーは「Zoom」を使用し、オンラインで開催いたします。 ※インターネット環境の整ったパソコンやタブレット、スマートフォンをご準備ください。 ※「Zoom」を端末にダウンロードしていただく必要がございます。 ※ご利用いただく端末はパソコンを推奨いたします。 ・セミナー開始30分前から接続確認が可能です。 Zoomを初めてご利用になるなど、接続設定がご心配な方は30分前(13:30)よりご確認ください。 ・録画や録音はご遠慮いただいております。 |
講師紹介
イーテラス株式会社 チーフコンサルタント
安井 智哉
名古屋商科大学 商学部 マーケティング学科を卒業。静脈産業・廃棄物処理業界の”現場”が抱える課題に着目し、お客様に寄り添ったコンサルティングを実施。
また、ITシステム等の様々なツールを活用したサービスの開発も行っている。
【セミナー実績】
●(一社)北海道環境保全協会青年部 (公社)北海道産業資源循環協会青年部主催合同研修会
(主催 : 一般社団法人北海道環境保全協会青年部・公益社団法人北海道産業資源循環協会青年部)
●第1回優良な産廃業者育成のためのセミナー
(主催 : 長崎県庁)
●千葉県廃棄物リサイクル促進研修会
(主催 : 一般社団法人 千葉県環境保全協議会、一般社団法人 千葉県産業資源循環協会)