2019-04-19
【大阪6/28】廃棄物処理業界を先行するために業務効率を劇的に上げるセミナー【特典付き・無料】


●特典
2019年度版 廃棄物管理ポケットガイドブック
廃棄物に関する法令・通知・環境基準をポケットサイズにまとめたお役立ちブックです。労働安全衛生に関する情報も掲載。是非、ご活用ください!
こんなお悩みありませんか?
・成熟した業界かつ人手不足の中で、事業を発展させるためにどうすればいいのかよく分からない…。
・新しいことを始めなければと考えているが、何をしたらいいの?
・今までやり方では頭打ちと考えているが、どうするか決め手に欠ける…。
このセミナーが叶える3つのこと
①手間もコストもかけず、属人的になっている管理業務をシステム化する方法を知ることができる |
セミナープログラム
■第一部 廃棄物処理業界で一歩先を行くための新たなマネジメントとは?
・処理業界が直面する人手不足問題
・今の時代に必要な生産性を上げるための業務効率化の方法
■第二部 3分で契約書締結ができる【e契約(電子契約システム)】とは?
・そもそも電子契約とは?紙による契約書締結との比較、メリット
・電子契約で、「何が、どれだけ削減できるか」を解説
・実際の操作画面で分かるカンタン運用方法
■第三部 数クリックで簡単に、《受発注・配車・営業》を管理できる
【CLOUDUS(クラウダス)】とは?
・低価格で今すぐ始められる!初期導入費用ゼロ!
「電話やFAXのトラブル激減」「担当者を手間から解放」「社長・部長が一目で進捗確認」を実現する
・従業員数25名で廃プラ処理能力3.25t/日(8h)の企業が起こした業務革新事例
※セミナー内容は一部変更する場合がございます。
※グループワークやディスカッションはございません。お話を聞いていただくのみの講義形式となります。
第一部・第三部 講師: イーテラス株式会社 コンサルタント 安井 智哉 ![]() 経歴: 名古屋商科大学 商学部 マーケティング学科を卒業。 工業高校出身で溶接や旋盤、鋳造等を学んでいたが、モノづくりの外の世界を学びたいという思いから大学へ進学。大学では、商品やサービスの企画・開発から店舗や施設の設計等、広い範囲における『流通』の流れを学ぶ。 入社後、産業廃棄物処理会社へ出向し、実務経験を積む。現在は、現場で得た知識や経験をもとに、お客様の課題に真摯に向き合い最適な提案をすることを目指す。 |
第二部 講師: weee株式会社 代表取締役CEO 宗 大介 氏 ![]() 経歴: 法政大学経済学部卒業。 2000年にダイワボウ情報システム株式会社にて、システムエンジニアとしてプロジェクトリーダー、マーケティング、経営企画など静脈業界の幅広い業種を経験。 ビジネススクールの紹介から雇用経営者として環境系ベンチャー企業のエコスタッフ・ジャパン株式会社の起業とスタートアップに参画。 |
セミナー概要
開催日程・開催場所
6月28日(金)@大阪 13:45~16:30(受付:13:30~)
イオンコンパス 大阪駅前会議室 RoomA
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2(アクセス)
参加費
無料
定員
30名(各会場)
※定員に満たない場合は、中止する可能性もございます。
今後もイーテラスでは、廃棄物処理業者の皆さまにお役立ていただけるセミナーを開催してまいります。