2019-06-24
【セミナー開催の様子】廃棄物処理業界を先行するために業務効率を劇的に上げるセミナー
2019年6月21日(金)に東京、6月28日(金)には大阪にて、『廃棄物処理業界を先行するために業務効率を劇的に上げるセミナー』を開催しました。
本セミナーは廃棄物処理業の経営者様向けに、人手不足の問題を抱える中、事業を発展させていくための業務効率化のポイントをご紹介しました。また今回は、処理業者向けのITシステム(e電子契約)を提供している『weee株式会社』とコラボして実現したセミナーです。経営者様をはじめ、部長職等の管理者の方々に多くご参加いただきました。
セミナーの様子
第一部 廃棄物処理業界で一歩先を行くための新たなマネジメントとは?
(講師:イーテラス株式会社 コンサルタント 安井 智哉)
第一部では、処理業界が直面する人手不足問題や、今の時代に必要な生産性を上げるための業務効率化の方法についてご紹介。全産連や中小企業庁等で発表されているデータを使って解説しました。
第二部 3分で契約書締結ができる【e契約(電子契約システム)】とは?
(講師:weee株式会社 代表取締役CEO 宗 大介氏)
第二部では、そもそも電子契約とは何か、紙による契約書締結との比較やメリットの他、電子契約で「何が、どれだけ削減できるか」についても解説しました。
また、実際の操作画面を見ながら分かる、カンタン運用方法についてもご説明しました。
第三部 数クリックで簡単に、《受発注・配車・営業》を管理できる
【CLOUDUS(クラウダス)】とは?
(講師:イーテラス株式会社 コンサルタント 安井 智哉)
第三部では、低価格で今すぐ始められ、初期導入費用がゼロの【CLOUDUS(クラウダス)】を、導入することで何が変わるか事例を踏まえてご説明しました。
【東京】参加された方々の声
産廃業者の悩みを理解していただいているところがとても良いです。
業務効率の向上は、まさに課題と考えております。
リサイクル業務、加工業務もしているので、その部分も含めた業務も可能か相談したいです。
e契約についてより深く理解できた。
業務効率化をもっとしっかり考えていかねばと強く思った。
CLOUDUSを使うことにより見える化ができ、営業、ドライバー等が同じ情報を共有できるのでミスが減る。
【大阪】参加された方々の声
属人的な仕事が多い点に気づかされました。
クラウダスの受注、配車管理システムに関して興味を持ちました。
電子契約についてより詳しく仕組みが理解できた。
ご参加いただきました皆さまありがとうございました。
今後もイーテラスは、様々なサービスを通じて、お客様の課題解決のサポートをしてまいります。